臨湖スタッフブログ
臨湖スタッフが見聞きしたことを、お伝えします!
カポックの取り木
下の方に葉が無くて、ちょっとバランスが悪くなってきたので
当施設のカポックの取り木をしようと思います。
環状剥皮というやり方でやってみました。
うまくいくかわからないので、今回は4本中2本だけ行いました。
あとは根が生えてくるまでこの状態で管理します。
ちゃんと生えてきてくれるかな…
生長したら、その後の姿もお伝えしたいと思います。
< 2013.07.10 10:01 >
臨湖の外観がきれいに
4月中頃から行っていた外壁工事が終了し、
臨湖の外観がきれいになりました(^_^)/
剥がれかけていたタイルも補強され、一安心です。
工事中は皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
< 2013.07.09 17:49 >
マルシェとは
もうすぐ7月分のマルシェ出店者様募集締切です!
まだまだ出店者様募集中ですので、是非ご応募ください。
マルシェって何?と聞かれることが多々ありますので
簡単に説明させていただくと…
マンスリー=月、マルシェ=市場という意味で、
リンコ・マンスリーマルシェとは毎月臨湖で行っている市場の事です。
ですが、衣類や雑貨を売りたいという方が多いので、
「フリーマーケット中心の市場」とさせていただいております。
やはり、衣類、雑貨の方が需要も供給もあるんですね(^_^)
色んなお店が並んでる方が楽しいので、あまり出店内容に決まりはありません。
(一応規約がありますので出店される方は読んでおいてくださいね)
お惣菜、焼きそば、から揚げ、ポテト等のお店を出してくれた方も
いらっしゃいました。もちろん手作りのケーキやクッキーのお店もありますよ(^^)
その他の食べ物のお店を出してくれる方大歓迎です。
詳しくは臨湖までお問合せください。
勤労者福祉会館 臨湖
(滋賀県長浜市港町4-9)
TEL.0749-65-2120
< 2013.07.05 15:56 >
第2回マルシェ出店者募集
5月に開催した第1回マルシェは予定より多い27店の出店でした。
ご応募ありがとうございました。
次回は平成25年6月30日に開催致します。
第2回マルシェ出店受付を只今行っております。
締切は平成25年6月15日です。
出店の詳しい内容はマルシェページをご覧ください。
野菜などを販売していただける出店者様大歓迎!!
是非、自分で作った自信の野菜を出店してみませんか?
手作りの作家さんの出店者様大歓迎!!
色んな人と交流するお手伝いになればと思います。
その他、家に眠っている使わないものなど
どんなものでもOKです!
※但し、規約に記載しているものは販売できませんのでご注意ください。
詳しくは出店申し込みの際にお問合せください。
お申し込みは
勤労者福祉会館臨湖までお願いします。
< 2013.06.04 13:42 >
第1回マルシェ開催
2013年5月26日(日)第1回リンコ・マンスリーマルシェが開催されました。
フリーマーケットを中心に、飲食ブースや自家野菜、手作りのお菓子など
様々なお店が27店並びました。
とてもいい天気で暑い1日でしたが、みなさんお買い物を楽しまれていました。
次回開催日は2013年6月30日(日)です。
出店受付は2013年6月1日(土)から開始です。
詳しい内容はこちら
出店申込みお待ちしております。
----------お申込み先----------
勤労者福祉会館 臨湖
TEL.0749-65-2120
---------- 会 場 ----------
勤労者福祉会館 臨湖前
〒526-0067
滋賀県長浜市港町4-9
※アクセスはこちら
< 2013.05.27 14:12 >
只今外壁工事中
外壁タイルの剥離が見られるため、
只今落下防止工事を行っております。
現在建物の外観はこんな感じです。
外からは少しわかりづらいですが
通常営業しております。
工期は平成25年6月28日(金)までです。
工事中はご迷惑をおかけ致しますが
ご理解ご協力よろしくお願い致します。
< 2013.05.09 14:31 >
マルシェ出店受付開始
臨湖にて毎年フリーマーケットを開催しています。
今年も10月に開催予定ですが、
「年1回じゃ足りない」「もっとしてほしい」との声が多数寄せられた為、
5月~9月にも開催することが決まりました。
年1回行っていたフリーマーケットよりは少し規模が小さく
約20店舗ですが、飲食ブースも出店できる賑やかで楽しい市場です!
琵琶湖が目の前で気持ちいい!
青空市場「リンコ・マンスリーマルシェ」
出店者受付開始です。
詳しくはイベントページをご覧ください。
http://nagahama-rinko.info/wanted/article/89
7月のマルシェでは親子で楽しめるワークショップなども
同時開催予定です。
詳しい内容はイベントページなどでご確認ください。
また、ワークショップの出店者も只今募集中です!
詳しくは募集ページをご覧ください。
http://nagahama-rinko.info/wanted/article/86
< 2013.04.27 13:07 >
第2回 臨湖牌 開催報告
昨年から始まった健康麻雀サークルはついに登録者90人になりました
常に満室なので、新規の登録希望者様には
空き待ちをしていただいている状態が続いております。
さて、そんな人気の健康麻雀サークルでは、本日競技会「第2回 臨湖牌」を
開催いたしました。
会場1 会場2
生憎の雨の中でしたが、33名が参加され、日頃鍛えた腕を競いました。
優勝は3度ともトップの上田昌之さんで会心の笑顔でした。
参加者全員緊張感の中にも楽しい一日を過ごし介護予防の効果も
十分得ることができました。
< 2013.04.24 15:44 >